
私もキレイな風景を載せてみました。
ここは小樽の沖合いです。
2年前くらいに行った小樽クルーズ体験で撮った写真です。
生で見たらもっともっとキレイですよ。
---------------
で、わたしの「お祭りといえば」は…。
リンゴ飴!!!!
人混みや喧騒が苦手な私は、あまりお祭りには行ったこと無いんです。
だからイベント的なお祭りの思い出は少ないのです。
もちろんお祭りの魅力は分かってますよ?
たこ焼きでしょ。
イカ焼きでしょ。
焼きそばでしょ。
ソースの香りがたまらんですなぁ〜。
あと子供の頃はバナナチョコや綿あめにも憧れました。
うん。食べ物の記憶ばっかり(笑)
そんな数々のお祭りメニューの中で、コレがあれば最高!!っていうのがリンゴ飴なのです。
リンゴ飴の一番美味しいポイントは飴部分ですね。
あの甘酸っぱい飴部分を時間をかけてペロペロペロペロチマチマチマチマ食べるのが正解(だと思っています)。
リンゴの周りの飴も舐め尽くして、最後にリンゴにかじりついてフィニッシュです。
リンゴ飴さえあれば、お祭りの半分の時間はリンゴ飴に費やすことになるので、食べ過ぎ防止にも役立ちます。(たぶん)
最後にリンゴ飴を食べたのは…確か10年くらい前かな…北海道神宮のお祭りで。
あー食べたいリンゴ飴。
---------------
次はワカですね。
お題は「私の好きな冬の遊び」
子供の頃にかえってみてください。
ちなみに私は今でも(24歳)かまくら作りがしたいです!!